スポンサーリンク

どのインカムがいいか分からない!それなら『デイトナ DT-E1』が良さげ。

インカムが気になるけど、どれを選んだらいいか分からない…。
使わない機能がてんこ盛りの高いヤツはいらない。でも、あんまり安くて単機能すぎるのもちょっと。

そんな要望に応える“ちょうどいいインカム”がデイトナの『DT-E1』です。

スポンサーリンク

DT-E1 の主な機能

1. スマートフォン接続

Bluetoothでスマートフォンと接続し、電話も音楽も簡単操作で楽しめます。

2. 他社インカムと接続可能

DT-01とだけでなく、他社インカムと接続し通話が可能です。

3. グループトーク機能

最大4人同時通話可能。もし、通話が切れても自動で復帰します。

4. 高音質スピーカー

通話品質を損なわず、低音を重視したスピーカーを採用。


…と、ザックリ言うと一通りの機能はバッチリ。
さらに細かい機能は次のようになっています。

  • 防塵・防水仕様
  • ファームウェアアップデート
  • 充電式
  • バックグラウンドミュージック
  • ボイスミキサー機能
  • ミュージックシェア機能
  • 通信可能距離約800m
  • 自動経路制御装置
  • 携帯2台接続同時待受可能
  • スピードダイヤル機能

上位モデルであるDT-01との違いは、「Gセンサー」という機能がなくなっています。
この「Gセンサー」とは、スイッチに触れずヘルメットの帽体を叩いて特定の操作を可能にする機能のこと。
んー、正直あってもなくてもいいような。

その他、DT-01と性能を比較してみると、通信可能距離がDT-01では1000mに対し800mとなっている点くらいでしょうか。この通信距離20%減が実用でどれほど影響するかですね。
通信が切れるときは切れるし、再度通信圏内に入れば再接続されるので800mでも問題ない感じがします。そもそも800mって結構ありますしね。

グループトークの最大人数(4人)や、連続最大通話時間(約12時間)はDT-01と変わりありません。

DT-01とDT-E1の違いはこちら。

それでいて、お値段の方はだいぶリーズナブル。商品ページでご確認下さいませ。

DT-E1商品ページ

いかがです?DT-E1がちょうどいいかな?って感じでしょう?

インカムも随分身近なアイテムとなってきましたね。この機会にお1ついかがですか?

1つと言わず、さらにリーズナブルな2つセットもありますよ。

DT-E1 2UNIT(2個セット)

欲しい機能は備えつつ、お求めやすい DAYTONA DT-E1

どのインカムを買えばいいか悩んでる人、これからインカム買うなら機能と価格のバランスがいいDT-E1がオススメかなっ!って話でした♪