
音楽もナビのワイヤレスで聴ける、ソロツーリングが楽しくなる。
「通話はしない、聴くだけ。」のコンセプトで大人気の聴くだけブルートゥース2がリニューアル。FMラジオチューナーを搭載して還ってきました!
通勤通学で音楽やラジオを聴いたり、ソロツーリングでナビやレーダーの音声を聞くだけならこれで十分!

FMラジオ搭載
チャンネルスキャン機能付きで10チャンネルまで
登録可能です。
76.0MHz~108.0MHzの周波数が受信可能でワイドFMにも対応しています。
渋滞情報などが聞けて便利です。

スマホ・オーディオ・ナビゲーション・レーダーにも接続可能
iPhoneやAndroidスマートフォンをBluetooth
接続し、ワイヤレスで音楽を聴くことができます。
また、Bluetooth搭載のナビゲーションやレー
ダーと接続が可能。

高音質スピーカー
走行騒音にも負けない音量と音楽を長時間聴いて
いても疲れにくい高音質なスピーカーを採用しま
した。

防水・防塵仕様 IP67
防水・防塵仕様IP67相当(※当社基準による)で
ツーリング中に突然、雨に降られても慌てることなく安心して使用が可能です。

乾電池式 連続使用約12時間
単4乾電池1本で約12時間の使用が可能!
ツーリング中に電池がなくなっても、電池を入れ替えれば即、使用が可能です。
また、充電設備が無いキャンプツーリングでも、予備の電池を携帯しておけば心配無用。
充電式乾電池にも対応しているので経済的です。

マルチペアリング対応
マルチペアリング対応だから、音楽を聴きながらナビゲーションやレーダーの音声の待ち受けができます。例えば、スマートフォンとMOTO GPS
RADAR LCD4を同時に接続し、スマートフォン
で音楽を聴きながらレーダーの警告音を同時に聞
くことが可能です。
本体仕様
電源 | 単 4 乾電池 1 本(アルカリ乾電池推奨) |
本体寸法 | L83.5mm × W28.3mm × H21mm |
本体重量 | 32g ※乾電池を除く |
作動温度 | - 10℃ ~ +50℃ |
Bluetooth仕様
バージョン | バージョン 4.0 |
送信出力 | Class 2 |
対応プロファイル | HSP、HFP、A2DP、AVRCP |
最大通信距離 | 見通し距離で約 10m |
PIN コード | 0000 |
商品内容

- 本体×1
- ヘルメットクリップ(挿し込み式)×1
- ヘルメットスピーカー×1
- スピーカー固定用面ファスナー×2
- スピーカー位置調整用スポンジ×2
- ヘルメット固定用面ファスナー(オス・メスセット)×1