USB一覧

人気! USB 組込式 マルチ バーホルダー/マウントバー

マルチバー ホルダー USB電源 5V2.1A組込式

こうあるべき!USBジャックが備わったマルチバーホルダー!

もはや必須アイテムとも言えるスマホホルダー。ハンドルバーにマウントすることが多いスマホホルダーですが、ハンドルバーが露出していないスクーターや、セパハン車などではマウントバーが必要となります。ハンドルバーが露出していても、角度やカーブで実質付けるとこがない!なんて場合もありますよね。さらにはスマホのバッテリーの心配なく使うにはUSB電源も付けなきゃ。

それなら一つにしちゃえ!とばかりに登場、大人気の商品がこちら!

DAYTONA(デイトナ)『USB 組込式 マルチバーホルダーホルダー』

うん!シンプルでスマート!

バーの取り付け方法は、ミラー共締め・ハンドルポスト・ステム・マスターシリンダー

↑ミラー共締めタイプ↑

 

↑ハンドルポストタイプ(ショート)↑

 

↑ハンドルポストタイプ(スタンダード長)↑

 

↑ステムタイプ(ショート)↑

ステムタイプ(スタンダード長)

 

マスターシリンダータイプ(ショート)

 

マスターシリンダータイプ(スタンダード長)

▼商品詳細・ご購入はこちらから!

マルチバー ホルダー USB電源 5V2.1A組込式

 


Dzell(ディーゼル)が提案するハーレー用“イケてる”USBポート

USB 2ポート Dzell(ディーゼル)
Dzell(ディーゼル)から、こだわりのハーレー用3A高速チャージ対応USBポート

このこだわりはハンパない!

「俺様のハーレーにプラスチッキーでチープな汎用USBポートはふさわしくない!」と思っているこだわりのハーレーオーナー様に、Dzell(ディーゼル)から画期的な製品が!

マスターシリンダーキャップに共締めする、一体感抜群のUSB電源ポート(2ポート)です。
トップ部はアルミ製で見た目を損なうことなく、堅牢かつクール!

見た目だけではなく機能も本格。クアルコム Quick Charge 3.0テクノロジーと3A(1ポートあたり)の高出力で急速チャージ。Quick Charge 3.0はモバイル機器充電器などで人気のAnkerなどにも採用されている最新、最速、そして最も効率的なUSB充電技術です。

これこそ絶対王者ハーレーにふさわしいではないですか!ご自慢のハーレーにUSBポートを搭載するならこれしかないス!
もしすでに悲壮感溢れるチープなUSBポートがあるなら、そんなの踏んづけて今すぐDzell(ディーゼル)に付け替えてしまいましょう!

USB 2ポート Dzell(ディーゼル)

スポーツスターシリーズ用

USB 2ポート Dzell(ディーゼル)

V-ROD等用

USB 2ポート Dzell(ディーゼル)

DYNA、SOFTAIL等用

USB 2ポート Dzell(ディーゼル)

USB 2ポート Dzell(ディーゼル)

▼商品詳細。ご購入はこちらから!

USB 2ポート HD-03 Dzell(ディーゼル)

 


HenlyBegins(ヘンリーベギンズ)テラヒート 電熱ベスト&ブルゾン

何だか急に肌寒くなってきましたね。
昔はこんな急に気温が変わることはなかったのにのぅ。
とぼやいてもしかたないですね。もうこういうものだと諦めましょう。

そしてここ数年で急激に進化して人気も急上昇なのが『電熱ウェア』
どんなに『防寒』しても『発熱』にはかなわんス。

特にゼロカスタムで圧倒的人気そして超オススメなのがこちら。
イチオシ、ニオシなんてもんじゃないス。三オシです!

HenlyBegins テラヒート 電熱ベスト&ブルゾン。

そりゃもうダントツ人気です。

 

HenlyBegins テラヒート 電熱ベスト&ブルゾン

人気の秘密はいくつかあって…

HenlyBegins テラヒート 電熱ベスト&ブルゾン

1.電熱ヒーターが発する遠赤外線を“超遠赤外線(テラヘルツ)”に変換することで、身体の水分に直接作用して芯から暖まる心地よさ。

2.アルミ蒸着生地が熱を反射、一度暖まった熱を外に逃がしにくい。

 

HenlyBegins テラヒート 電熱ベスト&ブルゾン

3.わずか5Wの省エネ設計。つまり電源にポータブルバッテリーを使っても暖かさ長持ちということ。車両から取り出したUSB電源でもバッテリーに優しい設計。

そして信頼のHenlyBeginsブランド、これは個人的には重要なファクターです。いくら安くても不詳ブランドの電熱製品はやめたほうがいいですよ。多分ですけど。
濡れたりしたときに怖いです。多分ですけどね!

色々言いましたけど、この人気が全てを物語っていると言うことだと思います。

この商品は本当に人気で、本格的に寒くなると品薄必至です。今のうちに購入しておいた方がハッピーになれますよ♪

ハイテクウェアで快適なバイクライフを!

 

HenlyBegins(ヘンリーベギンズ)テラヒート 電熱ベスト&ブルゾン
▼商品詳細・ご購入はこちら!

ゼロカスタム本店
http://zerocustom.jp/srch?bcid=195274&scid=0&keyword=HBH-004|HBH-005

ゼロカスタムYahoo!ショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zerocustom/search.html?n=50&vo=HBH-004+HBH-005

ゼロカスタム楽天市場店
http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall?sid=268365&sitem=HBH-004+HBH-005&st=O


バイク専用電源2.1A 5タイプアダプター デイトナから新登場!(USB/シガーソケット)

デイトナ(DAYTONA)のバイク専用電源がリニューアル。2.1A対応でリリースです。

USBポート出力が5V 2.1A出力になりタブレット端末充電も可能に!

デイトナバイク用電源

防水仕様、車載ケーブルで充電器とも接続可能、装着はカプラー対応。

バイクライダーの使い勝手を十二分に考慮した仕様となっております。

以下の通り、5つの電源形態が選択可能です。主なご利用用途に合わせて、

必要な出力端子チョイスください。

デイトナバイク用USBソケット

2.1A バイク専用電源 USB1ポート DAYTONA(デイトナ)

バイク用USB電源

2.1A バイク専用電源 USB2ポート DAYTONA(デイトナ)

バイク用シガレット電源

2.1A バイク専用電源 シガーソケット1ポート DAYTONA(デイトナ)

バイク用USB

2.1A バイク専用電源 USB1ポート+シガーソケット1ポート DAYTONA(デイトナ)

USB電源バイク用

2.1A バイク専用電源 USB2ポート+シガーソケット1ポート DAYTONA(デイトナ)

 

DAYTONAさん製作の以下YOUTUBE動画では取り付け方法もチェック可能です。

ご自身でカスタムパーツ取り付けを行われるライダーさんであれば、

十分に作業いただける範囲かと思われますが、電源系統の配線加工を要します。

ご不安な場合には、バイク店様にご相談いただくことをお勧めいたします。

特定車両への適合可否確認は行っておりませんが、

ご利用用途詳細などご不明な点はお問い合わせください。

————————————————————

●適合・納期などご連絡先●

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

●営業時間●

月から金曜日:10時から16時まで受付
土曜日:発送のみ
日曜祝日: 休業

バイクパーツ通販「ゼロカスタム」

————————————————————


バイクにスマホを付ける際の必需品。防水アルミ製USBチャージャー WORLD WALKから新登場!

バイク用のスマートフォンステーなども充実してきまして、バイクにスマホを付ける方も増えています。

そんなスマホ使いのライダーさんにとって大いなる悩みになるのが、スマホの電源です!

モバイルバッテリーを設置するのも手間ですし、できれば車載バッテリーから電源を取りたいものです。

バイク乗りにモッテコイの防水仕様USB電源アダプターがワールドウォークから登場しました。

バイク用USB電源

バイク用防水アルミ製USBチャージャー ワールドウォーク

一般的なUSB電源とは異なり、ボディ素材にアルミを採用しております。
ブラックアルマイト処理を施し、耐食性・耐摩耗性を実現しています。
水没させても機能に障害がないほどのIPX7に相当する防水性を誇ります。

バイクUSB

配線の途中にヒューズボックスを設けました。
もしもの時に被害を最小限に抑える効果があります。

USB電源

バッテリーの電圧を感知してインジケーターの色で、
ライダーに知らせる機能が搭載されています。
12.8V以上電圧がある場合にはグリーンのインジケーターが点灯し、
12.3V~12.8Vの間は赤のインジケーターが点灯します。
12.3V以下になると電源の供給がストップしてバッテリーあがりを防ぎます。

USBチャージャー

カウルが装着されているスーパースポーツモデルやスクーターモデルには
両面テープで装着できるアタッチメントを付属、
更にネイキッドモデルやオフロードモデルなどミラーに、
クランプするステーも付属しますので取り付け時の汎用性を高く設計しました。

配線はバッテリーに直接つけるかアクセサリー電源につけることを想定しています。
バッテリーから直接電源をとる場合は丸型端子が必要になりますので、
丸型端子を採用しました。アクセサリー電源からとる場合はハンダ付けを想定しています。
配線長さは3mと十分な長さを確保しています。

バイクUSB

出力は5V、2Aですので10Wまで使用することができます。
例えば人気のスマートフォン iPhoneの電源は5Wですので、
アイフォンを使うのであれば二台までOKという事になります。

付属品:ミラークランプ用ステンレスステー、配線固定用アタッチメンチ、本体固定用アタッチメント。

USBバイク

 

屋外でバイクを保管されているライダーさんにとっても非常にメリットある商品です。

市販のUSB電源よりも若干値が張ると考えられますが、それだからこその理由豊富です。

納期・ご利用方法詳細については以下お問い合わせいただければ幸いです。

ご注文時納期・適合詳細については以下お問い合わせください。

————————————————————

●適合・納期などご連絡先● 

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

●営業時間● 

月から金曜日:10時から16時まで受付
土曜日:発送のみ
日曜祝日: 休業 

バイクパーツ通販「ゼロカスタム」

————————————————————